に備える 賠償責任リスク|Livecompany

リスク別から探す

賠償責任リスク

リスクの種類 リスク例 保険の種類
賠償責任リスク 施設や設備等に起因する事故
総合賠償責任保険
企業が抱える賠償リスクを事業形態に応じて総合的にカバーしたパッケージ型の
賠償責任保険です。
施設賠償責任保険
事業主が保有や管理する施設・建物の欠陥や不備によって他人にケガを負わせてしまった場合や、他人の物を壊してしまった場合に、支払う損害賠償リスクに備える保険です。
業務遂行に起因する事故
公共工事履行保証保険
公共工事の請負契約の入札に関して、受注者が落札したにもかかわらず、請負契約を締結できなかった場合に発注者が被る損害リスクに備える保険です。
取引信用保険
取引先の倒産・債務不履行により債権の回収を行えない損害リスクに備える保険です。
事業者賠償責任保険
業務におけるミスに対して損害賠償責任を追及された場合の賠償金などのリスクに
備える保険です。
生産物や工事・作業の結果に
起因する事故
海外PL保険
輸出した製品・商品により、日本国外で生じた第三者に対する損害賠償リスクに
備える保険です。グローバル展開を目指す企業のリスクを軽減します。
サイバー保険(知的財産権)
サイバー事故により企業に生じた第三者に対する損害賠償リスクのほか、
事故時に必要となる費用や自社の喪失利益リスクなどを包括的に備える保険です。
建設業総合保険
建設業者が抱える従業員の事故やケガ、建築物の資材、社外への賠償責任などの
リスクを総合的に備える保険です。
請負業者賠償責任保険
請負業務遂行中に発生した事故、または施設の欠陥・不備により発生した事故によって、他人にケガを負わせたり、他人の物を壊してしまうリスクに備える保険です。
生産物賠償責任保険
製造・販売等をした製品に起因して第三者が被った損害リスクに備える保険です。
異物混入・リコールによる損失
生産物回収費用保険(リコール保険)
製造・販売等を行った製品のリコール時に発生するさまざまな諸費用リスクに
備える保険です。
顧客情報の漏洩による損失
サイバー保険(知的財産権)
サイバー事故により企業に生じた第三者に対する損害賠償リスクのほか、
事故時に必要となる費用や自社の喪失利益リスクなどを包括的に備える保険です。
個人情報漏えい保険
個人情報の漏えい、またはその恐れによる賠償損害や対応費用損害リスクに
備える保険です。